4月24日 木曜日 第2回 ウォーキング教室 2025年3月26日 リハビリ室情報 第2回 ウォーキング教室 「ウォーキング教室」開催のお知らせです。 初回開催時に満員によりお申し込みいただけなかった方が沢山いらっしゃいました。 第1回に参加いただいた皆様からご好評の教室です。  … 続きを読む
代診のお知らせ 3月25日火曜日 2025年3月18日 お知らせ 終日代診のお知らせ 3月25日 火曜日 午前・午後 上記の通り、終日代診にて診療いたします。 ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。 続きを読む
スタッフ募集! 社員登用制度あります。 2025年2月6日 お知らせ 受付・医療事務 求人 受付・医療事務スタッフ募集中です。 詳細は下記よりご覧ください。 NOBUSHI_受付事務・医療募集_202502 エントリーは当ホームページ内 [求人応募… 続きを読む
満員御礼 [2月5日] 2025年1月16日 リハビリ室情報 転倒予防教室 定員となりました 2月5日 水曜日に開催予定の 転倒予防教室 は お陰さまで定員のお申込みをいただきました。 受講ご要望をたくさんいただいておりますので 別日に開催する方向で準備を進めてまいり… 続きを読む
2月5日水曜日 転倒予防教室 2025年1月14日 リハビリ室情報 転倒予防教室 「転倒予防教室」開催のお知らせです。 現在、平均寿命と*健康寿命の間には約10年間の差が存在しています。 高齢者の介護の要因の大きな原因の1つとして、「転倒による骨折」があります。 年齢ととも… 続きを読む
ご好評につき第2弾! 2024年12月18日 リハビリ室情報 骨粗鬆症予防・体操教室 当クリニックの受診歴がない方もご参加いただけます。 骨が弱く、脆くなる病気と知られる骨粗鬆(しょう)症。 皆さん一度は耳にしたことがあると思います。 痛みや腫れるなど、症状がないため… 続きを読む
女性向け教室開催のお知らせ 2024年11月21日 リハビリ室情報 【骨粗しょう症予防教室】 -今の体と骨粗鬆症について知ろう- 豆知識 「骨粗しょう症」と表記されることが多いですが、これは「鬆」という文字が常用漢字ではないためと言われています。 皆さん、骨粗鬆症(こつそし… 続きを読む
脳ドック始めました 2024年10月19日 お知らせ 当クリニックのMRIを脳ドッグでご利用いただけるようになりました。 「スマート脳ドック」 専用サイトから予約お申込みいただけます。 当クリニックの受診歴がない方でも… 続きを読む
【WKCセミナー情報】理学療法士 2024年10月14日 お知らせ 足関節捻挫セミナー ー 動作の捉え方 ー 足関節捻挫はスポーツ外傷の中でも頻度の高い傷害です。 臨床においても、ほとんどのセラピストは足関節捻挫の治療経験があると思います。 一言… 続きを読む